カテゴリ
STAFF BLOG
2019.12.03
色を知る COLOR PALETTE #014 茄子紺(なすこん) 景色を彩るうつくしい色の呼び名
色の文化は、気候や風土によって育まれるもので、日本には日本の伝統色があります。伝統色と聞くと地味な色を想像しますが、鮮やかで素敵な色がたくさんあります。
もちろん日本だけでなく海外にも昔から受け継がれた伝統色があります。そして伝統色には、微妙な色味のそれぞれに素敵な名前が付けられており、名前を聞くだけでどんな色なのかが目に浮かぶような風情のある名前もあります。
そこで「COLOR PALETTE ~色を知る~」では、景色を彩る美しい色の呼び名についてご紹介します。
茄子紺(なすこん)とは、夏野菜として親しまれている茄子の実のような、赤みを帯びた紫みの濃い紺色のこと。藍染の濃色に蘇芳で染め重ねられ、江戸時代になってから使われるようになった色名で、衣料品や陶器など日常のさまざまな物に用いられている。茄子はインド原産のナス科の一年草で、熱帯から温帯まで広く栽培されており、夏から秋にかけて淡紫色の花が咲く。英名はナスそのものでエッグプラント(eggplant)。
-
-
ポンピン堂
はんけち あられ(茄子紺)
手間をかけた手仕事から生まれる製品の奥に、宿る温かさがある。手にとった人にそのぬくもりが伝わるモノ作りこそ、ポンピン堂の大野耕作氏と工藤資子氏の目指すところ。縁起の良い柄をあしらった「守袋」同様、江戸の粋人たちが好んだ「いわれ柄」に現代的なデザインを加え、モダンでありながら日本の伝統を感じさせる。こちらは日常の生活の中で気軽に使える"大人のための上質なはんけち"。古くから受け継がれてきた「江戸型染」をアレンジし、生地は国産コットンのみを使用。メイドインジャパンであり、かつ上質であることにこだわる。
¥1,760(税込)
shop : 藤巻百貨店
-
-
版元 芸艸堂
木版和綴じノート №5 茄子紺(なすこん)
表紙の表裏には日本の伝統色を、文様には古典柄「菊文様」を手摺木版で和紙に摺り上げました。製本は京都の和綴職人による1冊1冊手作りの製本です。
【仕様】用紙:和紙 44P(22丁) 製本:182×127ミリ 4つ目綴表紙:木版摺り
¥1,980(税込)
shop : 京の逸品老舗モール
-
-
カネコ小兵製陶所
デザートセット(茄子紺ブルー)
カネコ小兵製陶所のデザートセット。深さのある小鉢とソーサーが2つずつ入ったセットで、ソーサーの上に小鉢を乗せると、まるで老舗の和菓子屋さんのような雰囲気に。もちろん小鉢とソーサーは2つ別々でもご使用頂けます。深みのある「ぎやまん陶」ならではのカラーは和菓子とも洋菓子とも相性が良いので、ゼリーやあんみつ、カットフルーツの盛り合わせやプティフールなど、様々なデザートを盛り付けてお楽しみください。
¥7,480(税込)
shop : ZUTTO
-
-
山櫻
名刺 TSUMUGU 市松x茄子紺
日本の伝統色「茄子紺」をベースカラーに、日本の伝統文様のひとつ「市松」文様をデザインした名刺。市松は、白と桜桃色をアクセントカラーとして使用。また、よく見ると「麻の葉」文様が全面に描かれており、和のテイストが存分に楽しめる美しい名刺デザインです。
1箱(100枚)¥2,189(税込)
shop : TSUTAFU by山櫻
-
-
山櫻
名刺 PERSONAL COLOR MONYO100 (花) 梅 冬 茄子紺
先人たちからの大切な想いや意味が秘めらた伝統文様。その伝統文様に日本の伝統色をパーソナルカラー別に色分けし、掛け合わせた「PERSONAL COLOR MONYO100」。100通りの組み合わせからあなただけの名刺デザインがつくれます。
早春に芳しく香る梅は、春寒の中で花を咲かせることから、希望や忍耐を表す吉祥文様です。パーソナルカラー冬タイプ向けの日本の伝統色「茄子紺」色です。
1箱(100枚)¥2,750(税込)
shop : TSUTAFU by山櫻
文/WATASHINO編集部
色の文化は、気候や風土によって育まれるもので、日本には日本の伝統色があります。伝統色と聞くと地味な色を想像しますが、鮮やかで素敵な色がたくさんあります。
もちろん日本だけでなく海外にも昔から受け継がれた伝統色があります。そして伝統色には、微妙な色味のそれぞれに素敵な名前が付けられており、名前を聞くだけでどんな色なのかが目に浮かぶような風情のある名前もあります。
そこで「COLOR PALETTE ~色を知る~」では、景色を彩る美しい色の呼び名についてご紹介します。