
有楽町線新富町駅3番出口を出て少し歩くと、「うふっ」の看板が目に留まりました。いかにもオフィスビルという外観ですが、さっそく中に入ると右手に+lab Styleのシリーズが置かれています。
そして受付横のドアを入ると、心地の良いバックミュージックが流れる、+labの空間が広がります。
伝書紙の試し書きスペースも♪
道路に面した窓際は、「+lab」のロゴとお決まりのフレーズ「うふっ」が並び、かわいらしいペーパーポンポンがさりげなく吊るされています。
下にはpochi bukuroシリーズがカップに入ってディスプレイ。
入り口から一番離れた奥の壁際には、+labとアーティストのD[diː]氏がコラボレーションした「YOU ARE MY SPECIAL MELODY(ユア・マイ・スペシャル・メロディ)」シリーズやokurimonoシリーズなどが。
そして+labファンにとって見逃せない場所が、イベントのときにしかお目にかかれない、限定品の数々が置かれたこの中央のテーブル。
表紙の紙(10種類)とゴム(5色)から、好きな色の組み合わせを選んでカスタムメイドできるA6(横型)サイズのアコーディオンノートも。
写真を撮りそびれてしまいましたが、レジ横で+lab新聞、スタッフ手づくりの周辺地図の配布をしていました。店内を見ている途中で、思わず「うふっ」としてしまう、冷たいお茶のサービスもありましたよ。
ポップアップストア初日は最高気温が35度を超える猛暑日でしたが、ひと足+labの空間に踏み入れれば、暑さを忘れてほっとリラックスすることができました。
次回のufu marcheもとても楽しみです。
相原香子
Kyoko Aihara
RECOMMEND
あわせて読みたいおススメの記事
RANKING
ランキング
PICK UP ITEMS
おすすめのパーソナルカラーオリジナルアイテム
by SOREAL PERSONAL
「日常にうふっをプラスする」をコンセプトに、株式会社山櫻が展開しているオリジナル文具ブランド「+lab(プラスラボ®)」が、2019年8月2日(金)、3日(土)の2日間限定のお店「ufu marche(うふっマルシェ)」を山櫻本社(中央区新富)1階にオープンしました。今回は、そんな限定ショップの様子をWATASHINOスタッフ 相原がレポートします。