
【広告】
イエローベース×ソフトタイプ
鮮やかなアクアグリーンのダンボール素材のワンピース。ダンボール素材は体のラインを拾いにくいのでどんな体型の方にもおすすめ。
優しいアプリコットのシャツワンピース。バンドカラーで今年らしさを。
ブルーベース×ソフトタイプ
夏にも活躍間違いなしのコットンワンピ。パステルブルーはサマーさんのテッパンです。
リネン素材のカシュクールワンピース。リネンなのでプラムピンクでも甘すぎずさらっと着られます。
イエローベース×ハードタイプ
ゆったりシルエットのラクちんワンピ。こっくりオレンジのプリントがオータムさんの良さを引き立てます。
袖のデザインが大人かわいいティアードワンピ。明るめのカーキで春らしさを。
ブルーベース×ハードタイプ
バックのクロスがかわいいデニムワンピ。デニム素材はインディゴブルーがおすすめ。
アイシーラベンダーのレーススカートワンピース。春はアイシーカラーで明るい雰囲気に。
パーソナルカラーベースのマスクが好評発売中です。
今回ご紹介したワンピースとあわせて、コーディネートを楽しんでくださいね。
RECOMMEND
あわせて読みたいおススメの記事
RANKING
ランキング
PICK UP ITEMS
おすすめのパーソナルカラーオリジナルアイテム
by SOREAL PERSONAL
春はなんだかワンピースが着たくなりませんか?1枚でコーディネートが決まって、トレンドも取り入れやすいワンピース。羽織りやインナー次第でオールシーズン着られるアイテムもありますのでお気に入りを1着持っておくと、コーデを考える時間がないときにも活躍します。
ワンピースはコーデが一辺倒になりがちというイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、合わせる小物やアウター次第でいろんな着こなしが楽しめますよ。
今年のトレンドは、ボリューム袖やジャンスカタイプ。スカート丈は引き続き長めのものが多いようですね。素材はシアーなものやチュールなど、薄くてふわふわ素材が流行っています。色は引き続きくすみカラーが流行っていますが、冬ごろからだんだん鮮やかなキレイ色が増えてきたように思います。どのカラータイプの方もお気に入りワンピが見つかりそうです。
ワンピースは面積が大きいので、印象を左右しやすいです。なので、ご自身にお似合いのカラーのものを選ぶのがおすすめです。お似合いになる色を身につけると、顔色がよくなり自然と自信がわいてきます。ぜひお気に入りの1着を探してみてくださいね。
ご自身のパーソナルカラーがわからないという人は、こちらのページから簡単に診断できますよ。
今回は初秋にも秋本番でも大活躍の長袖シャツをセレクトしました。さらっと羽織ってもいいですし、ベストとあわせて重ね着してもおしゃれです。ぜひお気に入りの一枚を見つけてくださいね。