
今回は、パーソナルカラー別に青のニットをご紹介します。
ベーシックカラーにもプラスしやすいので、普段青を身につけない方もぜひご自身のパーソナルカラーを知って、似合う青に挑戦してみてくださいね。
【広告】
イエローベース×ソフトタイプ
スプリングさんが得意な青は、ブライトターコイズ。濁りのない明るい青が、スプリングさんの明るい印象を引き立てます。
ブルーベース×ソフトタイプ
サマーさんとマッチするのはやわらかなスカイブルー。夏の紫陽花のような、少しくすんだ青がお得意です。
お肌や柔らかい瞳と調和して知的で優しく上品な印象がだせます。
イエローベース×ハードタイプ
オータムさんはテールブルーと呼ばれる、緑みが入った落ち着いた青がお似合いです。
秋冬によく店頭に並んでおり、オータムさんのお得意なベージュやブラウンとも相性のよいお色です。
ブルーベース×ハードタイプ
ウィンターさんは彩度(鮮やかさ)の高い色が得意なので、トゥルーブルーと呼ばれる濁りのない青がお似合いです。
もともとの凛とした雰囲気やゴージャスさを引き立て、人目を引く存在になれるでしょう。
RECOMMEND
あわせて読みたいオススメの記事
RANKING
ランキング
PICK UP ITEMS
おすすめのパーソナルカラーオリジナルアイテム
by SOREAL PERSONAL
みなさんは「青」と聞いて、どんな色を思い浮かべるでしょうか。
澄んだ空のような淡い青、ヒヤシンスのような柔らかい青、宝石のターコイズのような緑みの青。
一口に青といっても、たくさんの色があります。
青の基本的なイメージは、知的、冷静、爽やかさ、誠実さ、など。
特に男性は、ベーシックカラー以外ですと青いお洋服をお持ちになっている方が多く、ビジネスシーンでも欠かせない色になっています。
「私はイエローベースだから青はNGですか?」とご質問いただくことがあるのですが、どなたでも似合う青があります。
その似合う色を導き出せるのがパーソナルカラー。
パーソナルカラーを知ることで、肌の色が明るくなったり、健康的に見えたり、第一印象がよくなることが期待できます。
ご自身のパーソナルカラーがわからないという人は、こちらのページから簡易診断ができます。