
文字盤は、日本画で使用されている伝統的な絵具が手漉き和紙に塗られ、落ち着いたカラーが大人の女性にぴったり。例えば、普段ピンクをファッションに取り入れない方も、色合いがしっとりしているので身に付けやすく上品にまとまります。
ゴールドの文字盤には金箔、ステンレンスの文字盤には銀箔を使用。伝統的な技法にこだわり石川県金沢市にあるアトリエで一つ一つ心を込めて手作業で組み立てています。
はなもっこの特徴はカラーの豊富さ。文字盤のカラーは16種類、ベルトは25種類のカラーバリエーションをパーソナルカラーのタイプ別に分けてご用意しました。
ベルトが簡単に交換可能なので、TPOやビジネスシーンに合わせてカラーを変えることができます。フォーマルシーンでは落ち着いたカラーを組み合わせ、モノトーンになりがちな秋冬のファッションには差し色として明るいカラー、プライベートのイベントごとの際はちょっと遊んで冒険したカラー、季節に合わせて…など、さまざまな使い方がある時計で重宝すること間違いなし。
そんな便利な本革の高級感がある細ベルトが1本2,750円(幅15mmの場合)で手に入るのが嬉しいですね。1本と限らず、大切な方を思い浮かべて複数のカラーを贈ると喜ばれます。ギフトに最適な白いシンプルな箱に入れてお届けいたします。
こちらの腕時計はカラー選びが重要です。色の組み合わせに悩んだら、パーソナルカラーのタイプ別に色の組み合わせを探してみるのがおすすめです。肌の色によってパーソナルカラーのタイプが診断されますので、あらかじめご自身や贈りたい相手のタイプをチェックしてみるのもいいかもしれないですね。
パーソナルカラーとは、ご自身が持っている肌の色・瞳の色によって生まれ持った「似合う色」であり、「Spring~春」「Summer~夏」「Autumn~秋」「Winter~冬」の4つの季節のグループに分けることができます。
自分のパーソナルカラーは、生涯カラーグループが変わることはありません。
パーソナルカラーが分からない方は、WATASHINOの自己診断チャートからご確認ください。ご自身や贈りたい方のカラーをチェックして、どの腕時計が似合うか楽しみながら選んでくださいね。アクセサリー感覚で身に着けられる腕時計が、慌ただしい日々の癒しとなってくれることでしょう。
RECOMMEND
あわせて読みたいおススメの記事
RANKING
ランキング
PICK UP ITEMS
おすすめのパーソナルカラーオリジナルアイテム
by SOREAL PERSONAL
今年も残すところあと2ヶ月になりました。今年1年頑張った自分や、大切な方に送るクリスマスギフトを考えてみませんか?WATASHINOが提案するのは、美しくも機能的なデザインが女性に人気な「はなもっこ」の腕時計です。