そもそもパーソナルカラーとは?
パーソナルカラーとは、ご自身が持っている肌の色・瞳の色によって生まれ持った「似合う色」をタイプ別に分類したもの。
パーソナルカラー(似合う色)というのは自分の好きな色ではなく、お肌の色にマッチし、お肌の色ムラなどを隠してくれる補色となる色のことです。
パーソナルカラーのグループは、「Spring-イエベ春-」「Summer-ブルべ夏-」「Autumn-イエベ秋-」「Winter-ブルべ冬-」の4つのグループに分けることができ、自分のグループがどこかを探すのが「パーソナルカラー診断」です。
今回はWATASHINOを監修いただいている
ブラッシュアップStyleの矢吹朋子氏のサロンに伺いました
矢吹朋子氏
「わかりやすい」、「楽しい講座」として人気があり、
青山(東京)で20年・1万人以上のパーソナルカラー診断をしている。
現在は大手アパレル会社や化粧品会社での研修やセミナー、
そして組合の福利厚生イベントでの講演なども行っている。
著書の「美人だけが知っている 似合う服の原則」(主婦の友社)も人気発売中。
カウンセリング&パーソナルカラー診断!
パーソナルカラー診断は日頃の色選びをうかがうカウンセリングと、ドレープを当てるカラー診断のセットで行います。
清水氏は黒やネイビー系のスーツに合わせて、ブルー系やピンク系のネクタイをすることが多いとのこと。
パーソナルカラー診断ではドレープ(布)を当てて、お肌の色が暖色系の色が似合うイエローベースと、寒色系が似合うブルーベースか、肌の質感が薄く、お顔に赤味が出やすいソフトタイプと、肌の質感がしっかりしていて赤味が出にくいハードタイプかをチェックします。
正確な診断を行うために、たくさんのドレープを当て行きます。
診断結果はこちら
診断結果はなんと「サマー(ブルべ夏)タイプ」
ブルべ夏は、寒色のパステルトーンの色が得意なタイプ。
お肌が青い色素が多いピンク系のお肌なので、座っているだけでお顔が赤く見える人も多い。
瞳は優しいソフトブラック。
診断後には資料を見ながらブルべ夏タイプに似合う色や服、買い物をするときの選ぶコツまで教えてくれます。
パーソナルカラーに合わせた着こなし
透明感のある肌で赤みが出やすいので、暖色を着ると緊張しているようにみえるのでNG。
ビジネスシーンでは、クールダウンして見える寒色のソフトな色のネクタイをするとすっきりと見えて好印象に!
ベルトや靴などの小物も洋服に合わせて、ネイビー系や黒、シルバーにすると統一感が出て清潔に見えます。
仕事服は専らスーツの清水氏ですが、パーソナルカラーを参考にオフィスカジュアル向けのジャケットとパンツをオーダーしました。
清水 義仁
Yoshihito Shimizu
株式会社ユニリタ 執行役員 セールスユニット ゼネラルマネージャー(取材当時)
2001年10月、株式会社ビーエスピーへ入社(現 株式会社ユニリタ)。
以来、関東圏で20数年にわたり営業職、営業マネジメントに従事。
主にシステム運用領域に専門性を持ち、システム運用業界の活性化のため
国内最大規模のシステム運用管理者向けコミュニティ、「システム管理者の会」推進委員を務める。
2024年4月、グループ会社である株式会社ユニ・トランドの取締役に就任。
RANKING
ランキング
PICK UP ITEMS
おすすめのパーソナルカラーオリジナルアイテム
by SOREAL PERSONAL
株式会社ユニリタ 清水義仁氏にパーソナルカラー診断を体験いただき、ビフォーアフターやビジネスシーンでの着こなしのコツをまとめました。